当財団は、わが国の小児心臓血管病の治療に関する研究の振興に貢献する事業をおこない、次世代の国民の健康と福祉の増進に寄与することを目的に、未成年心臓血管病に関する研究会・研修会の助成・共催事業として、下記の研究会に協賛金の支給をおこなっております。
「助成・共催(協賛金)」のご案内
応募期間:毎年1月 ~ 4月30日
所定の申請書に必要事項を記入の上、弊財団事務局あてにメールにて
申請ください。(学会の役員名簿や定款等があれば添付)
申請用紙 ダウンロード
![]() |
![]() |
対 象 | 毎年7月1日~翌年6月末日に開催予定の 研究会または研修会 |
---|---|
審査および承認 | 当年6月開催の理事会にて審査の上協賛金を 決定し承認 →同年6月末日頃までに指定の口座へ振込み |
研究会・研修会の成果の報告 | 研究会・研修会の終了後、速やかに(研究会・研修会終了後 2ヶ月以内)当財団所定の報告書を提出していただきます。報告は事務局あてにメールにて送付してください。 報告書用紙は下記よりダウンロードできます。 また、パンフレット・印刷物があれば郵送ください。 報告書用紙ダウンロード |
2021(令和3年)年度実績はこちら
名 称 | 第57回 日本小児循環器学会総会学術集会 国際小児心臓肺移植シンポジウム |
---|---|
開催日程 | 2021年7月9日(金)~10日(土) |
参加人数 | 300名 |
名 称 | 第57回 日本小児循環器学会総会・学術集会 |
---|---|
開催日程 | 2021年7月9日(金)~11日(日) |
参加人数 | 2,500名 |
名 称 | 第13回 国際川崎病学シンポジウム |
---|---|
開催日程 | 2021年10月29日(金)~31日(日) |
参加人数 | 500名 |
名 称 | 第41回 日本川崎病学会 総会・学術集会 |
---|---|
開催日程 | 2021年11月20日(土)~21日(日) |
参加人数 | 300名 |
名 称 | 第30回 日本小児心筋疾患学会学術集会 |
---|---|
開催日程 | 2021年10月16日(土) |
参加人数 | 150名 |
名 称 | 東北発達心臓病研究会 |
---|---|
開催日程 | 2021年11月20日(土) |
参加人数 | 60名 |
名 称 | 第18回 日本周産期循環管理研究会 |
---|---|
開催日程 | 2021年6月~2022年3月 |
参加人数 | 200名 |
名 称 | 第24回 日本小児心血管分子医学研究会 |
---|---|
開催日程 | 2021年7月9日(金) |
参加人数 | 50人 |
名 称 | 日本小児循環器学会第13回 教育セミナーAdvance Course |
---|---|
開催日程 | 2022年2月26日(土)~27日(日) |
参加人数 | 400人 |
過去の実績
公益財団法人 宮田心臓病研究振興基金
〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13
大阪国際ビル3階
TEL:06-6262-8900 / FAX:06-6262-8900
E-MAIL:info@miyata-zaidan.or.jp
〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13
大阪国際ビル3階
TEL:06-6262-8900 / FAX:06-6262-8900
E-MAIL:info@miyata-zaidan.or.jp